コレットチャック


こんにちは。製造一課の前田 智也です。

今回は普段スタッドで使っているコレットについてです。

まずはこちらの写真をご覧ください。

 

こちらは自分がスタッド溶接をした発数です。STUD1~6は機械のコレットを刺す場所です。

2.3種類打つ製品が多いのでSTUD3までは発数が多いです。トータルすると20万発を超えました。

コレットは出来る限り使えるまで使用しているのですが割りと限界が来たため今回新品を購入しました。

 

左が新品で右が摩耗したコレットです。

摩耗したコレットでは穴が開いてスタッドの傾き、位置ズレが起きる可能性が上がります。

今後も定期的にメンテナンスを行いたいと思います。以上です。

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です