ガンガガン


どうも!HR348、メイン武器は片手剣!最近は狩猟笛も練習している野蛮人(ワイルズ)のヒガシです!

 

 

それは先日の塗装作業中の事でした、、、

 

 

、、、ん?なんだか塗料の出が悪い?塗っても塗っても全然塗れた感じがしないど~?

 

 

こいつぁ塗装ガンがおかしいぜ!という事でチョットメンテしてみます!

 

まずは問題のガンちゃんです。かわいいね、インスタやってるw?

 

バラします(無慈悲)意外とパーツ数が多くて何がどうついていたか分からなくなりやすいです。

 

 

写真では分かりにくいですが全体的に塗料カスが隅々に溜まっておりグレーに汚れておわす。なのでまずは、、、

 

どぅぶぅお~~~~~ん!!!!!!!!!!!!!!Booooooom!!!!!!!!!Foooooooo!!!

 

 

各パーツをラッカーシンナーに浸けて汚れを浮かせます。

 

 

その後、ブラシで細かいところをゴシゴシしていきます。

 

ゴシゴシし終えたシンナーをみると結構濁ってます!日々の積み重ねでここまで汚れちゃうもんなんだど~^^

 

 

あとはパーツを元通りに組み立てれば、、、とその時!

 

 

ばしゃり!!!ぎえぴ~~~~!!!

 

手があたってシンナーこぼしちゃいました。。。世知辛いぜ!

 

 

なにはともあれ液漏れ、エアー漏れがないかチェックしたら完了です!

 

 

皆さんも日々使う道具の点検をたまには行ってみてくだしあ!

 

 

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です